Level 38

パンが高いので最近はパン焼き機で焼いてます。

先週ポケモンGoのレベル38に到達しました。37になったのが去年の5月なので8ヶ月掛かってます。このペースだと、今年中になんとかレベル39になって、来年とりあえずの目標であるところのレベル40にまで行けるんじゃないか。

いまだにどのポケモンが何系のポケモンなのかよくわかっていません。ポケモンバトルとかもほとんどしないし。それなのにほとんど毎日やってます。毎朝歯をみがくとかそういう感じ。

●●

今月のはじめ爆発的にやっていたAIの画像生成は、子どもがPCを使っているので中断中です。WindowsはServer版じゃない限り同時に複数同時ログインできないみたいで、子どもがログインしているのに、それを強制的にログアウトさせてどうでもいい画像生成を試しまくるというのも大人として(親として)どうかとおもうので。

このさい、自分用にゲーミングPCを買おうかなと考えていて、いつもだったら必要最小限のスペック(あるいは下から2番目くらい)のやつを狙うのですが、子どものPCにRTX 4070 Tiが載っているので、それよりしょぼいというのも悲しいので、ちょっといいのを買うつもりです(パンも自分で焼いてるし)。かといって、RTX 4090を買う元気もないから、最近発表されたRTX 4070 Ti SUPER搭載のデスクトップPCが出回ってきたらひとつ買ってみようかと考えてます(3月か4月くらい?)。

5 thoughts on “Level 38

  1. 私の新PC計画は進んでいなくて、素直にPCケースのZalmanP30買えばいいのに、といって何か他のPCケースの選択にも躊躇していて、昔の古いPCケースを引っ張り出し、5インチベイとか使いそうにない部分のリベットを電動ドリルで粉砕し、シャーシをバラバラにして、内部を含め全体を白くスプレーして、アストロプロダクトでハンドリベッターHR813を買い、ベイを取ったシャーシだけリベットを打ち直してまた元に戻して、出来上がった塗装後の白いのはいい感じなのだが、やっぱりケース自体の作りが古いというか配線とかを隠すスペースが無かったりリア部分にファンサイズが12cmの物を搭載できなかったりして、何か納得がいかなかったり、ハンドリベッター買ったのだから、こんなのアルミのアングルで最初から作った方がいいのじゃないのかと思ったり、側面のガラス加工用にガラスカッターも買ったけど、そもそもわざわざ自作するのに既製品にある平面のガラスに納得できなくて、曲面のガラスとして水槽のガラスを使えばいいのではないかと思いペットショップをあれこれ回ったけどサイズ的にいい感じのやつが見つけられなくて、そもそも、これって、素直にやっぱりPCケース買った方がいいのじゃないのか?とか、やってます。ははは。

    高宮が新しいPC 買ったら、生成AIもだけど、PALWORLDのDedicated Server立てるしかないな。ははは。

    Like

    1. むかし自作デスクトップに凝っていたころは徹底的に安いパーツをつかっていたので、ケースの工作精度が悪くてケースのエッジで指を切ることがひんぱんにあって、血を流しながら建付けの悪いケースのフタを押し込もうとしていた記憶があります。しばらくしてちょっとマシなケースを買ったら、血も流さすにかんたんにフタが閉まるので感動した。あのころ(たしかWindows 98時代)は面白かったなぁ。

      うちの子どものゲーミングPCはCorsairというメーカーのVengeanceというシリーズで、けっこうカッコイイのでぼくもマネしてそれを買うか、あるいはコストコで売ってるゲーミングPCをそのまま買ってくるか、どっちかにしようとおもってます。うちの近くに秋葉原があれば考えはかわるのかもしれませんが。

      Like

      1. コルセアのPCケースはどれもカッコいいねえ。iCUEシリーズが僕は好きだな。コストコで買ってマザーの形状さえDELLみたいに特殊じゃなければ、ケースだけ入れ替えても気分は変わっていいかも。
        それで、結局、本日、秋葉原のツクモでZalman P30 WHITE買いました。ははは。microATXのケースなのに外箱が今、測ったら、33cm×55cm×52cmで前に買ったOwltecのOWL-PC4303-WHのE-ATXのケースの外箱よりデカかった。重さは15kg位あると思う。チャリで片手運転で持って帰ってきたので死ぬかと思った。ははは。最後までASUSのPrime AP201 Tempered Glass WHITE EDITIONと迷ったけど、まあ、ダメならまた買い替えればいいかと思って買った。
        PCケースを今回いろいろ見ていて候補にしたのは、「GEEEK B20」「JONSBO TK-1 White」「ASUS A201」「ASUS A21」「C3T500-ARGB」「SAMA IM01」「InWin DUBILI」「Streacom SG10」かな。あと 「DeepCool MACUBE110」とか。どうやら、僕はPC ケースの正面が特殊な形をしているものより単純な長方形なやつが好きみたい。過去に9900KにNZXT H700i BLACK、3770KにIN WIN 301 Whiteを使ったのでNZXTやIN WIN製のPCケースは候補から外したけど、今でもどちらもかなり気に入っている。コルセア、Lian Li 、NZXTはケースの剛性が高い印象。今回、古い PCを分解して塗装してレイアウトを変更しようとあれこれ考えている内に、前と後では展示してあるPCケースの見方というか捉え方が変わったので、まあ、無駄ではなかったかな。何となく自作のPCケース作りは続行しようと思うが。取り敢えず今週末にはZalmanに5700Gを組み上げたいたいなあ。

        Like

  2. 週末まで待ちきれず。取り敢えず組みました。CPUとメモリーとM.2SSD嵌めてCPUクーラー付けるだけなので20分くらいで組めました。無事BIOSまではいけました。Zalman P30は組みやすいケースでした。ガラスのパネルやシャーシは磁石で止まっていて流血することなく簡単にバラせました。裏配線の整理とOSのインストールは明日以降にします。寝ます。

    Like

    1. 血が出ないのはいいですね。いい部品(あといい工具)を使うと自作は楽しいですよね。去年3Dプリンタを始めたときに、余分にRaspberry Pi Zero 2 Wを買ってほったらかしにしてあるやつがあるので、規模は小さいですがなんかやってみようと思います

      Like

Leave a comment